しあわせへの道標

不定期に日々の出来事などを綴ります

読書記録

社会資源の活用について②:統合失調症と歩む

先日地域就労援助センターへ、利用登録をしに行ってきましたた。 障害者の就労に関して無料で相談に乗ってくれる機関であり市内に3か所あります。 事前予約制で、面談や場合によっては職場へ介入してくれることもあるようです。 私が、障がいをオープンにし…

自分を変えるノート術

連投失礼します。 自分が実現したい事やこうなりたいと思う事などをノートに書き出すことにより実際にそれが実現できる可能性が大きくなるという事は良く知られている事実ですよね。 私も、以前は「正社員で働いて、お給料が上がったらヴィオラ(楽器の名前…

読書の方法について

計画的に読書ができる人って、すごいなと思います。 私は、その時にパッと思いついた読みたい本を 図書館のwebサイトで調べるか Kindle Unlimitedに入っていないか調べて ありそうな本を中心に読んでいます。 とにかく、読書に関しては衝動的であるため 自分…

先々のことを考える事ができるようになるまで。

人生100年時代と言うことですが、私は昨年現在の仕事を始めるまでは1年先、5年先の事すら考える事がままならなかったです。 非正規雇用で働く人の多くは先々の見通しが立たないというような生活なのではないでしょうか。 私の場合も、持病持ちであることやそ…

「わたしの美しい庭」

言わずもがなですが「流浪の月」が大ヒットして本屋大賞を受賞した凪良ゆうさんの文庫本です。 生きづらさを抱えた主人公達3人が住むマンションの屋上には、小さな神社があり悪いご縁を断ち切ってくれるという評判を聞きつけて"いろんなもの"が心に絡んでし…